山くら掲示板
Reload
teacup. [
掲示板
] [
掲示板作成
] [
有料掲示板
] [
ブログ
]
投稿者
題名
内容
<IMG> youtubeの<IFRAME>タグが利用可能です。
(詳細)
ファイル1
ファイル2
ファイル3
アップロード可能な形式(各4MB以内):
画像(gif,png,jpg,bmp) 音楽(mmf,mld) 動画(amc,3gp,3g2)
URL
[
ケータイで使う
] [
BBSティッカー
] [
書込み通知
]
キーワード:
吹田市
サッカーチーム
山田くらぶ
[
少年サッカー
]
《前のページ
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
次のページ》
全4121件の内、新着の記事から10件ずつ表示します。
山くらTM
投稿者:
4年 田井
投稿日:2018年 2月12日(月)20時50分34秒
返信・引用
2日間連続で、来週に開催される大阪U10中央大会に向けたTMをさせていただきました。
この大会に出場できただけでもよく頑張ってきたと思いますが、出場するからには勝負にいきましょう。
上位に上がっていくには厳しいチーム力ですが、プレーするのは選手たち。
ここまでやる事はやってきたので、あとはみんなの全力で元気なプレーを楽しみにしています。
遠方からお越しいただいた長岡京SSさん、神戸コスモさん、いつも交流いただきありがとうございます。
レオSCさん、KONKOさん、本日はありがとうございました。
保護者のみなさま、連日設営、撤収にご協力いただきありがとうございました。
来週のサポートもよろしくお願いいたします!
ゼビオ学園カップ
投稿者:
内田コーチ
投稿日:2018年 2月12日(月)20時04分19秒
返信・引用
ゼビオ学園カップ
本日はゼビオ学園カップに3年生2人、4年生3人、5年生5人、6年生3人で雪の舞い散るなか参加して来ました。
試合結果
山くらガールズ0-2北摂ガールズ
山くらガールズ0-3太秦
山くらガールズ0-1北上
山くらガールズ0-2学園B
総評
本日は5年生中心にサッカー感の進化がテーマでしたが、練習したことを試さない、主体性がないから始まり、時間の経過と共に闘えない選手がポツリでしたね。また、積み重ねたことができなくて目を曇らせる選手もいました。只のわがままです。次に向かいながらの今日であることを再確認した3試合目以降、試せる時間が皆増えましたね。6年生や主力を下げることでね。果たしてそれで良いのですか?皆が主役でなければ1対8の闘いにそして合間と同じような楽しさは共有できません。1から自分自身を見つめ直してください。最近自主トレ始めた選手もでも最近なんですよ?積み重ねることを恐がらず続けていきましょうね。
そのなかでも7番、スペースを空ける、相手を誘うアウトサイド、そこから最近のテーマの距離感を伸ばすパスも積極的なミドルシュート良かったです。今はまだ皆が反応しませんが、続けてください。MVPの4番できなくて泣いてる暇はなかったね。テーマをやってみると相手との距離感も掴めて遊びもできましたね。そして次の動きもね。18番インターセプト率が増えましたね。そこから遠くを見れてました。やはりできますね。
全体的に笑顔を忘れてます。真面目に真剣はあたりまえです。良い目で良い顔もプラスでお願いします。サポートしてくれた6年生3人、怪我でもサポートしてくれた6年生1人ありがとうね。あなたたちと試合にいくのもあと3試合になりました。帰りのラーメンももうないね。寂しくなりますね。
最後になりましたが、主催者の学園FCの皆様、対戦相手の皆様、多くの応援の保護者の皆様寒いなか選手のためにありがとうございました。
コパ秦野5年大会
投稿者:
5年 下山
投稿日:2018年 2月11日(日)20時34分30秒
返信・引用
冷たい風が吹く中、5年生12名で参加しました。
●0-2 さなえA
○4-2 末広
●1-2 秦野B
主催関係者の皆様、対戦して頂きましたチームの皆様、ありがとうございました。
ご指導頂きました袋谷コーチ、ありがとうございました。
保護者の皆様、寒い中応援お疲れさまでした。
大阪市スポーツ少年団卒業大会
投稿者:
6年 井上
投稿日:2018年 2月11日(日)20時27分27秒
返信・引用
昨日は雨で中止になったため、本日1日のみの大会でした。晴天でしたが冷たい風が吹きすさぶ舞洲にて、6年生11人で卒業大会に臨みました。
《試合結果》
★★ 優勝!! ★★
○ 8-1 VS リール
○ 1-1(PK 2-1) VS なみはや
○ 3-0 VS グラシオンA
1試合目は 終始やまくらペースで攻め続け、積極的に全員で点を奪いにいきました。
2試合目は強敵でしたが、粘り強いディフェンスで守り抜き、PK戦ではキーパーの2連続セーブで勝利をつかみました。
3試合目は皆が自信を持ってプレーし、見事優勝をゲットしました。
山田カップに引き続いての優勝、おめでとう!!
本日は、ご指導いただきました内田コーチ、ありがとうございました。保護者の皆さま、応援お疲れさまでした。
茨木スーパーリーグ
投稿者:
3年 うえたなか
投稿日:2018年 2月11日(日)19時39分36秒
返信・引用
3年生6人,2年生2人で戦ってきました。
【結果】
○ 4-2 vs 穂積
× 2-8 vs 沢池
TM
○ 2-0 vs 穂積
連携がとれたいいプレーも見られ、チームでの動きが以前に比べて良くなってきたと感じる部分もありました。
コーチからの指示をよく聞いて一つ一つやっていきましょう。
最後になりましたが、対戦して頂いたチームの皆様ありがとうございました。
ご指導頂きました平通コーチありがとうございました。
保護者の皆様、寒い中応援お疲れさまでした。
本日の練習中止。
投稿者:
大久保
投稿日:2018年 2月10日(土)10時13分20秒
返信・引用
本日2/10の練習は、中止します。
本日の2/10、試合の中止
投稿者:
大久保
投稿日:2018年 2月10日(土)08時07分57秒
返信・引用
◇4種リーグU-10 中止。
明日2/10、試合の中止
投稿者:
大久保
投稿日:2018年 2月 9日(金)20時27分13秒
返信・引用
◇大阪市スポ少卒業大会
2/10は中止、2/11に1日大会で行われます。
新規大会・試合…5・3・2・1年・女子。
投稿者:
大久保
投稿日:2018年 2月 8日(木)20時00分4秒
返信・引用
◇ゼビオスポーツ学園カップ女子。
日程:2/12(祝)
会場:しあわせの村
対象:女子。
◇水尾FCトレーニングマッチ1年。
日程:2/17(土)13:30 15:00 15:40
会場:水尾小
対象:1年。
◇北摂リーグ女子。
日程:2/18(日)
会場:牧田グランド
対象:女子。
◇山くらTM5年。
日程:2/18(日)AM
会場:山田高校
対象:5年。
◇ボスコビラU-12女子。
日程:2/24~25(日)
会場:ボスコビラ
対象:女子。
◇スーパーリーグ3年大会。
日程:2/25(日)PM
会場:水尾小
対象:3年。
◇Yamadaカップ2年大会。
日程:2/25(日)終日
会場:山一小
対象:2年。
◇スーパーリーグ3年大会。
日程:3/4(日)PM
会場:水尾小
対象:3年。
◇水尾FCトレーニングマッチ1年。
日程:3/4(日)PM
会場:水尾小
対象:1年。
◇フリーダム招待女子。
日程:3/10(土)
会場:富田林球技場
対象:女子。
◇京都フェスティバルU-11女子。
日程:3/17~18(日)
会場:太陽が丘球技場
対象:女子。
◇京都フェスティバルU-12女子。
日程:3/21(祝)
会場:太陽が丘球技場
対象:女子。
◇第15回りべリオンカップ新4年。
日程:3/31(土)終日
会場:浜風小
対象:新4年。
YFワールドカップU10
投稿者:
4年 田井
投稿日:2018年 2月 4日(日)21時03分53秒
返信・引用
YF奈良テソロさん主催大会に2日間参加させていただきました。
楽しみにしていた大会で結果的には初日予選の1失点で悔しい思いをしましたが、少しのゆるいプレーが意識の高い選手が揃うチームとの大きな差になってきています。
内容はいいサッカーができている時間帯も多くあった中、厳しい試合を勝ち切れる本当の力をつけないとこの先は厳しいでしょう。
2日目午前中は積雪の中の試合もあり、最後は8人だけのメンバーになりましたが、こういう状況を楽しんでプレーする選手になってほしいものです。
このチームでどれだけやれるのか、いい刺激をもらえた2日間になりました。
まだまだこれからの成長に期待しています!
<2/3予選リーグ>
山くら 5-0 Tiamo
山くら 0-0 長岡京SS
山くら 0-1 les blue
<2/4下位トーナメント>
山くら 2-0 太秦FC
山くら 4-0 レオーネ
山くら 6-0 松ヶ崎A
決勝
山くら 3-0 六条FC
主催いただいたYF奈良テソロさん、対戦いただいたチームのみなさま、2日間ありがとうございました。
またこのような機会があればよろしくお願いいたします。
中コーチ、高澤コーチ、保護者のみなさま、大変な寒さの中、お疲れ様でした!
《前のページ
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
次のページ》
以上は、新着順91番目から100番目までの記事です。
/413
新着順
投稿順